Stories of Modern Chivalrous Men
タイトル | Oshita no Rishichi Oshita no Rishichi 小下理七 |
シリーズタイトル | Stories of Modern Chivalrous Men 近世侠義傳 |
アーティスト | Tsukioka Yoshitoshi 月岡芳年 (1839–1892) |
日にち | 11/1865 |
Uitgever | Iseya Kisaburō (Man’yōdō) 伊勢屋喜三郎 (万葉堂) |
木材カーバー | Ōta Tashichi 太田多七 |
場所 | Edo |
サイン | Kaisai Yoshitoshi hitsu 魁齋芳年筆 |
アーティストシール | paulownia |
改印 | aratame, Ox 11 改丑十一 |
版元印 | Nantenma 2 Ise-Ki 南てん馬二いせ喜 |
彫師・摺師の印 | hori Ōta Tashichi 彫太田多七 |
画中文字 | 理七は小下村の出生。力量抜羣なりとていへどもつねに謙遜して人に下る。彼新待勘太とは無二の友たり勘太角力をよくし力すぐれしを慢じ人を見る叓小児のごとし。理七それをうれひて教訓なすことしば<なりさばたり柔和温厚ながら義気金鉄にして。笹川夜討の闘場に味方破れて亦吉勘太其外頼みし壮男等皆討死をなしてより舩手にありし捨五郎荒手四五人引卒なし髭藏が左[sic]手の方より横鎗に突いて入り半七倶次を討取しが髭藏盛力かくと見るよりねがふ相手の捨五郎いで息の音をとゞめんと真平地に討かるを左はさせ じとさゝやる代八髭藏いらつて切はなし勢ひ猛に薙立られ飯岡方は途を失ひ討るゝ者数不知早たれ迄と捨五郎覚悟の体に小下の理七捨五郎に打對ひ親分爰に切死なさば亦吉始其余の者の墳死を誰かなぐさめん一先此場を落 延て後の手策をめぐらし給へと無理に捨五郎を落しやり下緒黒濱と共に取てかへし花々敷く討死なせしををしまねものぞなかりけれ 一家畧傳史山々亭有人 |
品質形状 | Woodblock print; full colour print; pigment on paper |
フォーマット | ōban |
オブジェクト番号 | SH2018-DM-150 |
Credit line | Gift of Muck and Mieke Douma |
元 | Gifted to the Japan Museum SieboldHuis in April 2018 by Muck and Mieke Douma |